生活・投資

Imported Image 9 生活・投資

【厳選!格安SIM】自転車ナビに最適な格安SIMはこれ!

スマホを自転車のナビにする場合、気になるのはバッテリー残量とSIMデータ使用量。ブログ著者「どぼ」も毎回この2つに悩まされ、色々試した結果最適なSIMを見つけたので、ご紹介します。状況に合わせて2パターンに分けてご紹介します。自転車のナビに...
Imported Image 7 生活・投資

快適!鉄フライパン〜くっつかない使い方〜鉄のフライパンで焦げる人へ送るたった一つのコツ

鉄のフライパンで調理すると美味しい!さらに鉄分もとれて体にも良い!と聞いて、使っていたフライパンが駄目になてきたタイミングでIH対応の鉄のフライパンを購入してみました。説明書に書いてある通りに、使い始めの処置をしましたがそれから数ヶ月、くっ...
名称未設定のアートワーク 3 生活・投資

ユニオン・バンクのデビットカードの更新方法〜英語が苦手でもアクティベートできる〜

3年に一度、アメリカからユニオン・バンクの新しいカードが届きます。カードはそのまま使えるのではなく、アクティベートしなければなりません。その方法をご紹介します。ユニオン・バンクカードのアクティベート方法1:WEBサイトから更新これが一番手っ...
名称未設定のアートワーク 14 生活・投資

毛玉が取れない!おすすめの毛玉取り/毛玉取り機/毛玉カット

いつもの服をふと眺めたら、新品の服を1度洗濯したら、毛玉がたくさん!という経験はありませんか?今回はそんな時、素早く毛玉を取る方法をご紹介します。毛玉はどうやって取る?服にできる毛玉。あれ、そのままにして出かけて、電車でふと、自分の服を眺め...
レイヤー 22 生活・投資

【確定申告】助かった!EXCELと資料地獄から抜け出せたフリーランサーが個人事業主へおすすめするアプリ

毎年の確定申告でEXCELで計算していた私が、アプリを使った結果、確定申告が楽しくなったお話をお届けします。確定申告とは?毎年2月から3月にかけて、確定申告の時期となります。やらな、やらな、と思いつつためてしまっていた計算。この時期に時間を...
Imported Image 14 生活・投資

【オンラインで自転車購入】自転車保険と防犯登録はどうすればいい?自分でできる上手な方法

電動アシスト自転車のTb1eをネットで購入したのですがその際、費用を抑えられたコツを書いておこうと思います。自転車の購入で必要な3つのもの自転車を購入するとき、自転車本体だけでなくかかる費用があります。自転車購入の時に、必要なのがこの3つで...
paypalお誕生日クーポン 生活・投資

【Paypalペイパル】クーポンの使い方(1から詳細手順、図あり)1500円分を使い切りたい!使える店はどこ?

Paypalからクーポンのお知らせ♪使い方を1から教えます。せっかくのクーポンなので使って有効活用したいですね♪paypal(ペイパル)からクーポンのメールが届くpaypalからクーポンのお知らせがメールで届きます。メールにある「クーポンを...
ideco 生活・投資

【iDeCo(イデコ)するなら】フリーランスにおすすめNo.1の証券会社

フリーランス(個人事業主)にとって、どの証券会社でIDeCoをはじめたらいいのか検討してみました。フリーランスと老後フリーランスで仕事をしています。はっきり言って老後が心配です。。。個人事業主の辛いところですよね。厚生年金、退職金などの手厚...
京都老舗和菓子 おすすめグッズ

【京都お土産】ぜっぴん老舗名店の和菓子をオンライン予約で受取り。もう並ばなくてもいい!

誰もがもらって嬉しい「京都の和菓子」♪秋と言えば紅葉。紅葉と言えば、京都が浮かびます。お寺、神社、名所が多すぎて、やっぱり国内旅行では外せない地は京都ですね!京都に来たらぜひ、ご賞味いただきたいのが、老舗の和菓子です。 ↓↓↓↓↓京都の和菓...
teetree 生活・投資

【TeaTree油(ティーツリーオイル)】アロマオイルで虫除けスプレーの作り方

数年前にオーストラリアからの輸入品のアロマオイル、ティーツリーオイルを購入しました。独特の香りがします。リラックスできるような香りなんですが私はこれを、花粉症対策で購入したのですが、まだ残っていたので今回、手作りの虫除けスプレーに使うことに...
ダニスプレー 生活・投資

ヒバ油【ダニよけ、蚊よけスプレー】をアロマオイルで自作しました!

最近、畳で布団を敷いて寝ているのですがどうも、ダニがいるようで夜中に痒くて目が覚めます。半分寝ぼけて、ポリポリ掻いていると朝起きて、足がえらいことになってます。ダニに噛まれまくった足血がでてたり、赤く晴れていたり。とにかく、対策としてムヒを...
2825127 s 生活・投資

唐辛子で手が痛いときの治し方「油」「重曹」「牛乳」3つを試しました!

唐辛子で手がヒリヒリ?!青唐辛子を料理していたとき数本切り終わったらあれ? 手がなんか、ヒリヒリするな。。。と感じはじめ、、、ものの数分で、痛くて料理ができないレベルまでになりました。とにかく、痛い!熱い!痛い!ヒリヒリ!が両手いっぱいに。...
IMG 0727 生活・投資

日清食品HDの株主優待が届きました!段ボールいっぱい!非常食にも♪

今日、日清食品さんの株主優待が届きました♪日清食品で株主優待を受けるのは初めてだったので楽しみ♪【2022年夏】日清食品HDの株主優待の中身はこちらこんなかわいい箱に入っています。郵便で届きました。事前に、スマホのアプリから、どの商品にする...
名称未設定のアートワーク 3 生活・投資

【肌断食】洗顔料(洗顔フォーム)は何を使う?肌負担が少ないオススメをご紹介

わたしは、肌断食をしてもう8年くらい経つのですが夏はやっぱり、「日焼け止め」を使います。そうすると、「お湯、ぬるま湯、水」だけでは汚れを落としきれないんですね。そこで、どんな洗顔料を使っているかというとこの2つ。カネボウのリサージとシャボン...
BA80CEAE A0D2 4B5E A7E2 CE07D15564F1 生活・投資

【株・初心者】どの証券会社のアプリがいい?オススメをご紹介

株をはじめるにはアプリが取っ掛かりやすいと思います。スマホで簡単に株を始められます。初心者さんにとってはどのアプリがいいのか、オススメをご紹介します。2022年。積立NISAや政府の「インベスト イン キシダ」政策がわりと一般の方にも浸透し...
IMG 0605 生活・投資

【これが正解】二重窓・内窓DIYの作り方

二重窓をDIYしてみました。やり方を変えて2回目。やっと成功しました。お金をかけられない。業者に頼まないでこれが正解!を紹介したいと思います♪我が家のセキスイハイム宅。めちゃくちゃ寒いんです。窓からの隙間風がすごいんです。冬は西日が入る部屋...