生活・投資WISEで海外旅行の送金を行う方法 よく海外旅行しますが、支払いをお得に行いたい場合、行き着いたのがWISEでした。今回は、ちょっとややこしいWISEの使い方を覚書しておきます。いろいろ探したけど結局WISEが良かったWISEしか勝たん!というのは、とくに「手数料」と「速さ」...2023.09.12生活・投資旅 Info【海外・国内】
IT豆知識おすすめVPN【NordVPN】使い心地をレビュー♪ 以前からホテルやカフェにあるFreeWiFiのセキュリティについて不安があったのでVPNを試してみることにしました。今回はNordVPNのVPNを使っていますのでそちらのレビューをしていきたいと思います。VPNって何?という方は、こちら、N...2023.08.29IT豆知識おすすめグッズ生活・投資
生活・投資UsBankのログインがロックされた時の対処法〜ユーザーIDかパスワードが違い回数制限がかかってしまった! 久しぶりにUSbankにログインしようとしたら、ロックがかかってしまいました。ユーザーIDかパスワードが違う、とのことで3回間違ったので回数制限がかかってロックされてしまいました。その時の対処法をシェアしたいと思います。USbankのログイ...2023.08.02生活・投資
生活・投資【図解あり】Macで右クリックメニューを追加する〜右クリックで検索を追加する〜 右クリックメニューに特定のサイトを検索するメニューを追加しました。画像付きで手順をご紹介します。バフェット・コードで検索を右クリックメニューで実現株式の情報を調べるときに、いろんなサイトがありますが私が気に入っているのは「バフェット・コード...2023.07.17生活・投資IT豆知識
生活・投資USbankのカードアクティベート方法と海外で使う場合の注意点 ユニオンバンクからUSbankへの移行が完了しました。一筋縄ではいかず、最後に、日本語サポートへ電話したお話は下記記事からごらんくだささい。さて、今回はユニオンバンクからの移行が終わったあとのUsbankカードのアクティベートをご紹介します...2023.07.13生活・投資おすすめグッズ旅 Info【海外・国内】
生活・投資USbankの日本語サポートでユニオンバンクからの移行とカードアクティベートを終えた話 UnionBank(ユニオンバンク)からUsbankへ移行の連絡がアメリカから日本へ手紙で届きました。それに従っていたらアプリがインストールできなかったりログインできなかったりUsbankのログインでロックがかかったりと色々トラブルがあった...2023.07.13生活・投資旅 Info【海外・国内】
植物100均ダイソー観葉植物【フィカスの6ヶ月後の姿】成長記録〜その3〜 ダイソーで昨年末、小さな小さなフィカスを購入しました。あれから、なんとか冬を越して半年が経とうとしています。今回はその成長記録その3をご報告します。ダイソーフィカス:こんな環境で育てていますどぼが住んでいるところは、関西ですがちょっと山側に...2023.06.08植物
植物堆肥の作り方〜プランターと米ぬかを準備します〜 コンポスターもぼかしもEMも要らない。米ぬかだけで、プランターで堆肥を作る方法をご紹介します。本当に簡単で、すぐに使えて、追肥も要らないでおすすめです。プランターに入れるものプランターで堆肥をつくります。必要なもの剪定した枝木(あれば)抜い...2023.05.25植物
植物レイズドベッドを安く作りたい→行き着いた【あぜ板レイズドベッド】意外なメリットに納得 カインズのレイズドベッド(小)を買ってすごく良かったので、すぐ(大)を買いそして次はさらなる大きさを求めてレイズドベッドをあぜ板でつくりました。それを使い始めて3年経ちます。今回は、あぜ板レイズドベッドの意外なメリットをご紹介します。あぜ板...2023.05.23植物
植物【種から育てたレタス】あぜ板レイズドベッドですくすく育つ^^ 種から育てたリーフレタスが収穫の時期を迎えました!特大あぜ板のレイズドベッドで今年もたくさん採れましたのでご紹介します♪ちなみに、今年撒いた種は、昨年まいたレタスから種取りしたものです。どぼリーフレタスの種の採り方はこちら↓から特大あぜいた...2023.05.22植物
生活・投資【長時間でも疲れない椅子】前傾姿勢をサポートして腰痛にサヨナラ〜自宅でリモートワークに必須〜 自宅でリモートワークで仕事をしている時に気になるのが椅子じゃないでしょうか。会議もリモートになり、自分のデスクワークだけでなくほぼ一日中、立たずに椅子に座っての作業となります。そこで、気になってくるのが「腰痛」「肩こり」などの症状。どうにか...2023.05.21生活・投資
植物【土の調達!】プランターに大量の土が必要な場合〜超簡単なガーデニングの土作り〜 ガーデニングにハマると結局「土が大事」だということに気づきはじめますよね。みなさんはホームセンターで毎回土を購入されますか?わたしも最初は小さいプランターで花やゴーヤなどを作っていた時は、よくホームセンターへ行って土を買っていました。ただ、...2023.05.20植物
生活・投資【家でネットが繋がらない】Wifiが不安定なのはルーターのせい?! コロナがきっかけでリモートワークが定着してきた感じの日本の社会ですね。2023年になって1週間すべてリモートでなく2日か3日はリモートで残りは出社というパターンも多くなってきたと思います。そんな時、余計に感じるのが自宅のネットの不安定さ、じ...2023.05.19生活・投資IT豆知識
生活・投資【厳選!格安SIM】自転車ナビに最適な格安SIMはこれ! スマホを自転車のナビにする場合、気になるのはバッテリー残量とSIMデータ使用量。ブログ著者「どぼ」も毎回この2つに悩まされ、色々試した結果最適なSIMを見つけたので、ご紹介します。状況に合わせて2パターンに分けてご紹介します。自転車のナビに...2023.05.14生活・投資おすすめグッズ旅 Info【海外・国内】
植物ルピナスを種から育てる!3年後の100均ダイソールピナス 100均ダイソーでルピナスの種を購入しました。3年前にその種をまきました。秋に撒いて、発芽してからは室内で管理して春になった時点で、カインズのレイズドベッドに植えつけました。それから、いつきれいな花が咲くかな♪と待っていましたが咲きません。...2023.05.12植物
生活・投資快適!鉄フライパン〜くっつかない使い方〜鉄のフライパンで焦げる人へ送るたった一つのコツ 鉄のフライパンで調理すると美味しい!さらに鉄分もとれて体にも良い!と聞いて、使っていたフライパンが駄目になてきたタイミングでIH対応の鉄のフライパンを購入してみました。説明書に書いてある通りに、使い始めの処置をしましたがそれから数ヶ月、くっ...2023.05.07生活・投資