家庭菜園の水やりを毎日しています。時間は夕方〜夜にかけて。
19時以降は日が沈むので、だいたいその時間に水やりします。
この時間は人間にとっても涼しいのですが、蚊にとっても心地よいらしく
昼間いなかった蚊がどんどん寄ってきます。
蚊よけの服
毎晩、ええそうです、毎晩、毎回、蚊にかまれていました。
暑くても完全装備で庭に向かっているにもかかわらず。。。

帽子、長袖、長ズボン。そして、手袋です。
※写真は、ベトナムへ行ったときのもので、日焼け対策でこんな格好してました。が似ているので引用してます。
でも、【絶対に】刺されるんです。
そこで、ある日服を変えてみました。
白いパーカーにしたんです。
すると、、、

あれ?今日は刺されないぞ。
普段白い服は着ないのですが、今年はあつすぎるので
試しに、日の光を吸収しない白色の服を買ってみました。


これが!
散歩に行くときなど、テキメンで、断然黒のパーカーより涼しいことに気づいたんです。
ある日、その白いパーカーを着たまた、庭の水やりをしたら
その日は蚊に刺されなかったんです、手以外は。。。
手は青色とピンク色の手袋をしていて、そこは手袋の上から
蚊に刺されました。相変わらずです。
なので、翌日は「そうか!」と思い
家にある白い手袋、、、そう「軍手」をしてみました。
すると!全く蚊にさされなかったんです!



軍手って網目があるし、絶対刺されるやろう〜と思っていたらなんのその。
それよりも「色」が大事だったんですね。
蚊がよってこない服まとめ
蚊がよってこない服、それは、「白い服」
という結論でした。
こうなったら、パンツも白、マスクも白にしたいですが、
本当見た目がやばいですね。白装束。。。
でも、蚊に刺されるよりはましです。
あと、私に必要なものは、こんなの↓と


こんなの↓ですね。


みなさん、絶対白!白です!
そして、余裕があればこの蚊取り線香を持って。。。
これは香りがよくてコスパもよくて最高ですよ♪

