【Tb1e】自分で修理できる?!ブレーキ調整のやり方

ブリジストンTb1e修理

ブリジストンのTb1eをネットで購入しました。
数ヶ月ほど乗ってみて、快適で特に問題はないのですが
いくつか気になるポイントがありました。

  • ブレーキがゆるい
  • シフトチェンジのレバーがハンドルを握ると親指に当たる
  • ネットで買ったので、全体的な組み立てがこれで大丈夫なのかなんとなく不安

今回は、自転車屋さんに行ってその点を質問し
自分でのメンテナンスの仕方なども聞いたので
覚書でブログしたいと思います。

gifbanner?sid=3565938&pid=889248815TB7B41 m 05

ネットで購入したTb1eはどこで修理してもらうのか?

私のTb1eはネットで購入しました。
買う前には、ヨドバシカメラで電動自転車フェアがあった時に
試乗させてもらって乗り心地などを確かめました。

どうして、ネットで購入したのかというと
一番安かったからです。

ただ買うときに、迷ったのが
メンテナンスはどこでするのか?ということです。

結局この問題は解決されることなく、、、
ヨドバシで買っても結局、ヨドバシまで遠いし。。
それならネットで買っても同じことだろう。。。と
若干の不安を抱えたまま購入しました。

購入したあとに、ブリジストンのカタログや取り扱い説明書、保証書などが
自転車と一緒に入っているのですが

そこにあるWEBサイトにアクセスすると
近所のブリジストンのお店を探してくれるページがあります。

そこで、行ってみた1件目は
「ここで購入してない自転車は、、、」「最近ブリジストンやってないんですよね〜、、、」
という感じだったので話もそこそこに切り上げました。

そして、2件目のお店へ。
ここは、大々的にブリジストン取扱店と看板があり
ネットでのレビューも良いお店。

近所の小中学校の自転車を一手に引き受けている街の自転車屋さん。

すいません。。。
こちらで購入したんじゃないんですけど。。。
見て頂けますか?

と言うと
「どうされましたか?」
と話を聞いてくれました。

そして、ブレーキの調整の仕方を教えてくださり
ネジを緩めたり締めたり調整してくださり
気になっていた点も全部解決し

すっきりした気分で帰ることができました♪

お代は、「330円」でした。
多分、こちらで購入していたら無料で見ていただける範囲なのかな?
親切に対応してもらって大満足です。

「六角レンチがあったら、自分で直せるよ。」
「ブレーキはここを触って自分で調整できるよ。」
「日頃は、ここに気をつけて」

など、今後のメンテナンス方法まで教えてもらいました。

これで、今後わたしのTb1eになにかあっても
ここで見てもらえる!

と、安心しました。

ネットでTb1eを買ったら、ブリジストンのWEBサイトで
近所のブリジストンの取扱店を探すべし!
そこで、見てもらうことができますよ〜。

Tb1eのブレーキの調整はどうするのか?

Tb1eのブレーキの硬さを調整したい

さて、良心的近所のブリジストン取扱店で教えてもらった
ブレーキの調整のしかたを覚え書きしておきます。

ブレーキをかけると、ハンドルに付くぐらいまで握れてしまうので
もう少し硬めのブレーキにしたい。。。

ブレーキの硬さを調整したい時は、
まず、ブレーキのハンドルの付け根にあるネジ(写真①)を緩めます。

そして、二番目のネジ(写真②)で硬さを調整します。
緩めたり締めたりしながら、自分のお好みの位置を探します。

ちょうどいい硬さのところで
最初のネジ(写真①)を締めます。

完了です!

ブリジストンTb1eのブレーキの調整方法

左右とも同じ手順で調整できます。

他に、後輪のシャフト軸のあたりにも、同じような調整ポイントがありますが
まぁ、そこは、触らなくてもハンドルだけで事足りると思います。

シフトチェンジギアの位置調整の仕方

下り坂などで、ハンドルをギュッと握ると
シフトチェンジのハンドルが親指に当たる、というフラストレーションがありました。

できれば、これを直したいなぁ、と思っていたのですが、こちらも解決しました。

六角レンチで赤丸の部分のネジを緩めます。
そして、ベルも邪魔であれば、そちらのネジも緩めます。

そして、青色分の距離を調整して、親指があたらない場所まで離します。

その後、ネジを締めて完了です!

ブリジストンTb1eのシフトチェンジハンドルの調整

このプチストレスがなくなって、本当に快適になりました。

小さいことですが、続くとストレスになることってありますが
まさに、こういう小さい問題をなくすだけで
大きく変わりますね〜。

良かった!

Tb1eの日頃のメンテナンスで気をつけるところ

日頃のメンテナンスですが、お店の方に言われました。

タイヤの空気圧を気にしてね!

Tb1eは当たり前ですが、電動アシスト自転車です。

電動に乗っているとタイヤの空気が減っていても
電動が引っ張ってくれるので気づかないで走れてしまう、

ということです。

でも、実は空気がないので危ない、ということです。

これは、Tb1eだけでなく、電動アシスト自転車に乗る人は
みんな気をつけたほうがいいポイントのようです。

自転車屋さんに教えてもらった素人でもできた自転車のメンテナンス

Tb1eをネットで買ったあとの不安と来たら。。。

なんかあったらどうしよう。。。

誰に修理を頼めばいいんだ?

そして、今乗っているこのTb1eはこれが正しい形なのか、ちゃんと組み立てられているのか?

そんな不安が良いお店を見つけることで解消しました。

今日のブログは自分で忘れないための覚書です。

もし、誰かの参考になれば幸いです。