バジルを種から育て花が咲くまでの簡単ほったらかし栽培│ジェノベーゼの作り方も!

プランターにバジルが成長している写真

手間度(難易度) ★☆☆☆☆ 最小の手間(これだけやれば大丈夫) 日当たりに置く

バジルの種をプランターとレイズドベッドに撒く

屋外が暖かくなってきたなぁ、と思ったので 3月ごろに、種を撒きました。 しばらく待てど、発芽せず、、、。 もう一度、4月になってからも撒きました。 が、また発芽せず、、、

ひょっとして、100均の種だから、発芽しないのかな。。。?

と思っていたのですが、ついに!

バジルの種の発芽条件

5月、6月に撒いたものが発芽しました。
3度目に撒いてやっと発芽しました。

バジルの発芽に重要なのは気温・温度でした

前回は、寒すぎたんですね。

バジルの種まきのポイント
20度前後の気温でないと発芽しないようなので
バジルは暖かくなってから撒くことをおすすめします!

種から育てたバジルの成長を見守る

プランターにバジルが成長している写真
※真ん中手前の黒いプランターとその奥がバジルです。

ダンゴムシからバジルを守る方法

発芽してからは、まずダンゴムシとの戦いでした。
彼らは、茎の根元から食いちぎります。
その対策として、色々やったのですが、
中でも効いたと思われるものを2つ紹介します。

ダンゴムシ対策

マルチを敷く

シナモンパウダーを撒く

この2つが一番効果がありました。
マルチは、藁マルチにしました。
藁を周りに敷き詰めるだけ。
非常に簡単です。


これで、5本のうち1本しか食いちぎられませんでした。
それから、マルチの代わりにやったのが
シナモンを撒く、ということです。
グーグル先生に聞いたのですが
たまたま家にチャイティー用にパウダーがあったので
撒いてみました。

すると、撒いたそばから、ダンゴムシが逃げていくのがわかります。
すごい効果でした。

さて、ある程度大きくなってダンゴムシ被害が減ってからは
せっせと毎日水遣りをしました。

朝は忙しくできないので、毎晩たっぷり水遣りしました。
すると、どんどん大きくなります。あっという間に
あの、よく見る”バジル”の葉が生えました!

種からプランターとレイズドベッドで育てたバジルを摘む

早速バジルの葉を摘みます。
大きな葉を取ることと、
葉を取ることで、風通しがよくなるように
気をつけてとりました。
採って、また水をやり、しばらくすると(1週間弱)また採取し、の繰り返しです。

種から育てたバジルでジェノベーゼを作る

アーモンドをミルにかける写真
ジェノベーゼをフードプロセッサーにかけた写真
ジェノベーゼをフードプロセッサーにかけた写真
ジェノベーゼを保存容器に入れた写真
ジェノベーゼを凍らせた写真

たくさん取れるバジルの葉をどうやって保存したらいいのか
またグーグル先生に聞きます。
すると、ジェノベーゼにして凍らせておくのが一番長持ちしそうだったので
ジェノベーゼ作りに邁進します。
ジェノベーゼを作る材料を並べた写真
これが、わたしの定番のジェノベーゼ材料です。(※にんにくと、お塩も用意します)
帽子に入っているのが、摘んだばかりのバジルの葉です。
本当は、「松の実」がいいらしいのですが、家にないので、いつもアーモンドで代用しています。
右は、オリーブオイルです。だいたい200mlくらい使います。

アーモンドは2つかみくらいをミルにかけます。
アーモンドが砕けたら、
あとは、にんにく、バジル、オリーブオイル、塩(小さじ1くらい)をすべて入れてミキサーにかけるだけ。


すべて、混ぜるとこんな感じになります。
バジルのとてもいい香りがします。

今回は、保存容器に入れて、近日中に食べる予定です。

ちなみにこちらが、冷凍庫に保存してあるものです。
カチコチです。
冬に、割って必要な分だけ出して食べようと思います。
我が家の冷凍庫には、すでにこの冷凍バジルの袋が10袋以上あります。
本当にたくさん、バジルが採れました!

種から育てたバジルに花が咲く

バジルに花が咲いている写真


裏庭に植えておいたバジルを放っておいたら
なんと、花が咲いて来ました!

種から育てたバジルの花からまた種を採取する

そんな予定はなかったのですが、急遽、種取り用に残しておくこととします。
花は小さくて白くて、かわいい可憐な花です。
バジルの花の写真

バジルは初心者でもプランターで簡単に育てられる!

バジル育てはとっても簡単でした。
プランターで問題なくできました。
肥料もやらずに、立派に育ってくれました。

初心者がバジル栽培で気をつけるべき3つのこと

私がやったことは、1)毎日の水遣りと、2)ダンゴムシ退治だけです。
3)日当たりが悪い場所にあったバジルはあまり大きくならなかったので、日当たりも非常に大事です!
一番、大変だったのは、ダンゴムシ。
ここさえ乗り越えれば、バジルの栽培はとても簡単です。
ピザにパスタに。
今年の夏はフレッシュなバジルを楽しめました!
ジェノベーゼパスタの写真
後は、種の採取です。
またご報告します。

コメント