バーミキュラ炊飯器〜バーミキュラのライスポットミニの威力

バーミキュラライト炊飯器

バーミキュラのお鍋で料理してみたい!1ヶ月悩んでついに買ってみたので、使い勝手をレビューしてみます。

バーミキュラ鍋との出会い

実は、「バーミキュラ」という言葉すら、数カ月前まで知らなかったんです。

それが、どうして、バーミキュラの炊飯器を買うまでになったかというと、

出会いは、「たつの旅行」

兵庫県たつの市。ここは、男はつらいよが大好きな私がずっと行きたかった場所。

ついに、たつの旅行が実現し、今年一番くらい楽しかったいい街の思い出になりました。

そこで、「糀屋さん」へ行ったんです。

そこの女将さんと色々お話していて、女将さんが耳元で囁いた(ように感じたw)ことばが

「バーミキュラ」

「バーミキュラで作った甘酒は全然違うよ。もう、トロットロなの。」

わたし:「へぇ〜、、、そうなんですか。。。」(なんのこと????)

それから、時間が押していたので、糀を買って駅へ急いだんですが

あの「バーミキュラ」という言葉と「甘酒がトロットロに。」という言葉が頭から離れない。。。

そして、調べて出てきたのが「バーミキュラライスポット」

woman

「バーミキュラ」「鍋」、、これのことだ!!!!

バーミキュラライトミニ(3合)購入

バーミキュラの炊飯器 ライスポットのミニを購入しました。

ほぼ説明書を読まなくてもできる、シンプルな操作画面です。

入手してから、毎日、怒涛のライスポット使いしました。

  • 炊飯
  • 無水カレー
  • 甘酒(糀)
  • 豆腐

などなど。毎日のように使っています。

それで、一番おすすめは、無水調理です。

焼き芋を作ったんですが

鍋にお芋を入れて、大さじ1の水をいれて、蓋をして、そのまま弱火で1時間(ほんとは40分でいいらしいけれど、間違って1時間しました。)

すると、人生でこんなに甘くてとろとろの焼き芋、食べたことない!

って叫ぶくらいに美味しかったです。

それから、一番よく作るのが、野菜の無水煮。

玉ねぎと白菜をざくざくと切って、鍋いっぱいに押し込んでw

弱火で1時間にセットします。

すると、中身は1/5くらいになっています。くたくた、とろとろの甘々になっています。

それを、、、色んな料理に使います。

もう、野菜が甘くて甘くて。

man

一番よくするのが、お味噌汁。煮た野菜を味噌汁に入れるだけ。

めちゃくちゃ美味しい甘い味がと旨味がでて、味噌汁の格があがる感じがします。

レシピブックがついている!

バーミキュラ炊飯器を買えば、レシピブックもついています。

寝る前に結構分厚いそのレシピをニヤニヤしながら読みます。

そして、翌日試してみる、その繰り返しです。

このレシピブックが分厚いし、写真が綺麗だし、わかりやすいし

この1冊で1年以上は色々試せそうです。

バーミキュラライスポットでご飯を炊く

ライスポットなので、基本のご飯を炊いてみました。

そして、気付いたこと。

なんと!土鍋の方が美味しかった!

バーミキュラライスポットで炊いたご飯ももちろん美味しいですが

土鍋の方がご飯がキラキラしていて、見た目も味も格段に美味しいです。

バーミキュラの良いところは、セットしたら、そこから何もしなくていい、ということです。

それでいて完璧なご飯が炊ける。

時間が有効利用できます。

土鍋の方は、というと、炊き始めからずっと鍋についていないといけません。

湧いてきたな、と思ったら日を弱めて、それから、時々蒸気の匂いをかぎながら

火を止めるタイミングをさぐります。

わたしの場合、炊き始めてから17分間で炊けますが、その間、離れることができません。

でも、ライスポットよりも美味しいご飯が炊けてしまうので

これだけは、土鍋に戻しました。

その後、この本を読んで、どうして土鍋のほうが美味しく感じるのかわかった気がします。

ご飯を炊いてから離れてはいけません。ということが書かれてあって

結局その目に見えない、ご飯にかける想念がご飯を美味しくする、

というような内容が書かれてありました。

わたしは、想念のことはよくわかりませんが、

確かに、土鍋でご飯を炊くときは、ずっとその17分間、ご飯のことを気にかけています。

それを想念と呼ぶのかなぁ。。。

とにかく、全然違います。土鍋で毎日炊いています。

まとめ

バーミキュラライスポットは超絶オススメです。

少ないスペースで調理ができ、何より、丸ごと洗えることが嬉しいです。

普通の炊飯器は丸ごと毎回洗うのが面倒なのでやめたんですよねぇ。。

そして、無水調理したものは、どうしてこんなに違うのか?!と思うくらいに美味しく甘くなります。

そして、たつので会った糀屋の女将さんが言っていた甘酒も

めっちゃくちゃ美味しくできます。これは「保温」機能があるからで

これを使えば、豆腐やヨーグルトなども簡単につくれます。

とにかく、調理したものは全部美味しくなるので料理が楽しくなるし

同じ野菜が格段に美味しくなるのが不思議です。

ちょっと高いけど、間違いなく、今年買った中で一番幸せにしてくれたものは

バーミキュラライスポットでした!

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました