生活・投資 【株・初心者】どの証券会社のアプリがいい?オススメをご紹介 株をはじめるにはアプリが取っ掛かりやすいと思います。スマホで簡単に株を始められます。初心者さんにとってはどのアプリがいいのか、オススメをご紹介します。2022年。積立NISAや政府の「インベスト イン キシダ」政策がわりと一般の方にも浸透し... 2022.07.12 生活・投資
生活・投資 【これが正解】二重窓・内窓DIYの作り方 二重窓をDIYしてみました。やり方を変えて2回目。やっと成功しました。お金をかけられない。業者に頼まないでこれが正解!を紹介したいと思います♪我が家のセキスイハイム宅。めちゃくちゃ寒いんです。窓からの隙間風がすごいんです。冬は西日が入る部屋... 2022.07.06 生活・投資
植物 【注意!ドクロみたい?!】金魚草の種取り(写真あり) 金魚草の種はドクロにそっくり?金魚草の種を採取したので写真を撮ってみました!たくさん発芽し、カラフルなお花を楽しみ、もう夏。そろそろ、種取りの時期、と思って見てみたら。。。金魚草の種取り時期一般的に春に咲いて6月ごろに種になるようです。我が... 2022.07.06 植物
生活・投資 【肌断食でも使える】洗顔泡立て器(ダイソー)「ほいっぷるん」の威力! ダイソーの「ほいっぷるん」は簡単に生クリームのようなきめ細かい泡ができる優れものです。は断食中でも洗顔をする場合は、肌に負担をかけないことが一番。そこで重要なのが「泡」です。ダイソーのほいっぷるんで簡単に「泡」を作ってみましょう♪肌断食を続... 2022.06.02 生活・投資
植物 畦板(あぜ板)のレイズドベッドの使い心地 畦板(あぜ板)でレイズドベッドを作って数ヶ月経ちます。その後の使い心地、使い勝手を写真とともに見ていきたいと思います。畦板を4枚繋げた変形畦板(あぜ板)レイズドベッド以前、畦板で特大の畦板を作った様子をお伝えしました。小さい畦板を4枚使って... 2022.06.01 植物
植物 【CAINZ(カインズ)】レイズドベッドで花を育てる レイズドベッドで金魚草を育てるカインズのレイズドベッドで野菜を育てたり、花を育てたり、楽しんでいます♪今回は、3年目にして花を育ててみたのでその経過を記録しておこうと思います。カラフルに咲いた金魚草です♪いろんな色で咲く金魚草今まで、花より... 2022.06.01 植物
植物 【カインズ】レイズドベッドの使い方(変形・ひし形)で使ってみる※ひし形写真あり カインズのレイズドベッドは2段重ねや、形をかえて使うことができます。四角でなくひし形にして使ってみましたので写真とともにご紹介します。変形レイズドベッド【ひし形】の写真道がうねっているので、レイズドベッドをひし形にして並べています。こちらは... 2022.05.20 植物
植物 【特大】あぜ板(畦板)レイズドベッドを作りました! 畦板(あぜ板)で大きな舟形の変形レイズドベッドを作りました♪どんな形で土はどれくらい必要か写真と一緒に確認しましょう♪最初は、カインズのレイズドベッドで順調に野菜やお花を育てはじめました。それで、レイズドベッドにハマり、今度は、いろんな形で... 2022.05.20 植物
植物 【種のとり方】レタスの種の採取方法、時期 こんにちは。ノマどぼのどぼです。春先に苗を買ってレタスを植えたのですがもう6月。そろそろ種取りの時期です。レタスの成長葉の外側をちぎりちぎり食べ続けていたのですが芯が太くなり、薹(とう)が立ってきました。そこで、そのままにしておいたら、ぐん... 2021.06.21 植物
生活・投資 【こねないパン】タッパーで作る、超簡単こねないパンの作り方 こんにちは。ノマどぼのどぼです。以前からこねないパン作りについてご紹介していました。タッパーに材料を全部入れて、混ぜるだけ。本当に簡単です。以前は、朝食の食パンを買っていたのですがもう2年くらいは、買っていません。毎週、自分で作った、こねな... 2021.06.20 生活・投資
植物 【コスパ最強】設置しやすく、安くて、見た目もOKなレイズドベッドを発見 「のまどぼ」の【どぼ】です。家庭菜園にハマり狭い庭でレイズドベッドを使って四季を楽しんでいます。リモートワークが続くと息抜きって本当に重要だな、と思うのですがなかなか、簡単に遊びに行けないご時世。。。そこで、休憩時間に、コーヒーを飲みがてら... 2021.06.19 植物
植物 【買ってよかった】狭い庭でも大丈夫!カインズのレイズドベッドは形を変えられて便利! カインズのレイズドベッドを使って2年半くらいになります。耐久も良いし見た目もいいし野菜も花も育つので、とても満足しています。カインズのレイズドベッドの買ってよかったと思う点はそれだけではありません。オプションのような機能ですが我が家にとって... 2021.06.01 植物
ライフハック カインズのレイズドベッドの耐久を検証 カインズのレイズドベッドを購入して2年と半年ぐらいが経ちました。耐久はどうか、色褪せは?破損は?大丈夫か見てみます。レイズドベッドの耐久は大丈夫なのか2年半前、購入したのは、ホームセンター「カインズホーム」のレイズドベッドです。買った当時は... 2021.05.19 ライフハック生活・投資
生活・投資 高齢の親やお年寄りに贈って喜ばれた冬のプレゼントが意外だった【ダウンの半纏】 数年前に、父親にあるものをプレゼントしました。偏屈な父親が、素直に「これ、ええわ。」と言ったので家族全員、びっくり!しかも、毎日、家の中にいる時は、朝から晩まで着ています。これにも、一同びっくり。あの、偏屈おやじが、、、!毎日着ている!もし... 2020.12.25 生活・投資
生活・投資 英語の勉強の仕方を見直してみたら、一気に英語力が伸びた件【フォニックスを勉強しよう!】 私は、いま英語を使って仕事をしています。具体的には、日本語教師をしていますので、ほとんどの生徒と日本語と英語でやり取りをしています。(※最近、どこの国の人でも大抵、母国語と英語は話せます。)また、SE(システムエンジニア)としても仕事をして... 2020.11.10 生活・投資おすすめグッズ
生活・投資 こねないパンの作り方【材料を混ぜるだけ。簡単、でもふわふわパンのできあがり】オーバーナイトでカンパーニュできます♪ 材料をまぜるだけの「こねないパン」の作り方をご紹介します。簡単だけど、ふわふわ美味しい絶品パンができあがります。もう5年くらいパンはこねていないし、買っていません!こねないパン。パンは一生懸命こねるもの。・・・という呪縛から逃れ、今はこねず... 2020.11.01 生活・投資