生活・投資 【一汁一菜】これでええんです、に救われる。 サラリーマン時代、忙しすぎて家に帰ったら寝るだけの生活でした。それが、フリーランスになって、自分の時間を管理できるようになってから料理をする時間が増えました。失敗して、美味しくできるようになって、食材に興味が出て、、、色々、試行錯誤で過ごし... 2025.03.17 生活・投資
生活・投資 漬物樽プラスチック容器でレイズドベッドで作った白菜を漬けてみたら簡単、美味しくてびっくり! あぜ板レイズドベッドで白菜を栽培しました!3束ほど、一気に収穫したので、漬物にして保存することにしました。先ほど、食べてみたら美味しくてびっくり!!!塩だけの漬物。簡単なので、ぜひお試しください♪白菜の塩漬けプラスチック容器プラスチックの漬... 2025.03.03 生活・投資植物
生活・投資 【初めてでも簡単】増やした米麹で味噌づくり! 麹メーカーを買ってから、味噌を作ってみました。それが、思いの外、美味しかったので、今年はちょっと本格的にお味噌を作ってみたくなりました。味噌の作り方味噌の作り方は、びっくりするくらい簡単です。大豆、米麹、塩この3つを混ぜるだけです。あとは、... 2025.03.01 生活・投資
植物 【あぜ板レイズドベッド】白菜の収穫 あぜ板をつなぎ合わせて、特大レイズドベッドを作りました。剪定した木がたくさんあったので、レイズドベッドの下に敷いてレイズドベッドのほとんどが、木で、上にうっすら土が乗っている感じにしあがったのが、去年の秋です。その時に、放っておくのももった... 2025.02.24 植物
旅 Info【海外・国内】 第26回〜四国酒まつり@徳島・阿波池田〜参加!四国酒祭りってどんな雰囲気?どんなイベント? 今年で26回目を迎えるという、四国の日本酒が一堂に集まる酒祭り。初めて参加してきました。良かったこと。気付いたこと。を四国酒祭りの良かった点体育館に四国の71銘柄のお酒が一堂に会しているので一気にいろんなお酒を味わえることです。71銘柄とい... 2025.02.23 旅 Info【海外・国内】
植物 あぜ板レイズドベッドで冬野菜2月の状況〜おすすめのレイズドベッド〜 あぜ板をつなぎ合わせて、特大レイズドベッドをつくりました。秋に植えた苗が生長しているか、チェックしてみます。カインズのレイズドベッドカインズでレイズドベッドの可能性を知ったわたしは、野菜作りや花づくりなどのガーデニングの楽しさを知りました。... 2025.02.16 植物
生活・投資 【2年後の二重窓DIYの様子】DIYで二重窓を作った結果 3年ほど前に、セキスイハイムの寒すぎる家に耐えきれずDIYで二重窓を作りました。3年過ごした結果をご報告します。どんなDIYで二重窓を作ったのかまず、作ったのは普通の窓と掃き出し窓の2タイプです。普通の窓は、ホームセンターへ行って、二重窓を... 2025.01.31 生活・投資
IT豆知識 【簡単】MacでHEICファイルをJPGファイルへ変換する方法 iphoneで撮った写真をPCで見ていて、ちょっと編集しようと思ったらいちいちjpgファイルへ変換しなければいけないことが多いんですね。MACの標準機能でできる簡単な方法をご紹介します。Macの機能でHEICファイルをJPGファイルへ変換画... 2025.01.30 IT豆知識
ライフハック 強風でも飛ばない!簾やサンシェードが強風で飛ばない取り付け方法 2階の窓に簾をつけたところ、見事に強風の日に吹き飛ばされてしまいました。見るも無惨に2階から、簾や取り付けのフックまで飛び去ってしまいました。そこで、しばらく簾を取り付けるのを諦めていたのですが先日、この方法で、見事に今1年経っても、強風の... 2025.01.28 ライフハック生活・投資
ライフハック StripeとWISEの連携〜外国口座とは連携できる?〜Stripeの口座の追加と通貨換算タイミングについて Stripeの口座をWISEと連携できないかな、と思い試行錯誤していたのですが結局、詳しくはわからなかったのでStripeに問い合わせて確認しました。Stripeの口座とWiseの連携はできない結論から言うと、Stripeの出金口座としてW... 2025.01.24 ライフハック植物
植物 菌ちゃん農法第一歩〜できた!大根の収穫〜 以前の記事で、藁を堆肥化したものをご紹介したのですがその時に、米ぬかを撒いた藁と何もしなかった藁で堆肥化の様子が違っていたことに興味を持ちました。簡単にいうと、米ぬかをまいたほうは微生物による分解で「腐敗」藁だけの場合は、糸状菌がついていて... 2025.01.23 植物ライフハック
WEB関連 PayoneerからWiseへの送金・出金 Payoneerで受け取ったお金をWiseに送金したい場合の操作方法をご紹介します。Payoneerで受け取り、Wise側の銀行へ送金Payoneer から Wiseへ送金ざっくりした流れは、1)PayoneerでWiseを紐づける2)紐づ... 2025.01.23 WEB関連ライフハック
植物 【超特大】あぜ板レイズドベッドで家庭菜園 レイズドベッドをあぜ板で作りました。あれから数年経ってますが、まだまだ現役で使っています。前回、駐車場の砂利の上に作ったレイズドベッドを更に拡張したのでご報告です。あぜ板レイズドベッドをつなぎ合わせる前回はあぜい板を4枚つなぎ合わせて作った... 2025.01.08 植物
生活・投資 麹で調味料を作ろう!〜発酵生活で腸活〜味噌、あんこ、塩麹、醤油麹、だし麹、玉ねぎ麹、カレー麹 かねてから興味があった「発酵」について調べていくうちに麹を使った調味料ができれば、簡単、美味しい、化学調味料を買わずに済むなど良いことだらけだと思い、ついに麹メーカーを買って発酵生活をスタートさせました。すると、思っていた以上に楽しく、美味... 2024.12.25 生活・投資
植物 苗が食べられたり、茎をかじられたり、虫から苗を守る方法〜コスパ最高苗ガード!〜 レイズドベッドで野菜作りを楽しんでいます。毎年色々試しています。レイズドベッドは大きいので、色んな種類を植えられて楽しいです。最近は地球温暖化の影響か、いつも寒いこのあたりでも、気温があがり野菜がよく育ってくれます。でも、同じように虫たちも... 2024.12.24 植物
旅 Info【海外・国内】 旅行代金はどうなる?船体トラブル【MSCベリッシマ】知人が乗っててびっくり! 12月6日から10日にかけて、沖縄(那覇、石垣、宮古島)を経て台湾へ行き、再び沖縄に帰ってくる、という予定で、知人が豪華客船MSCベリッシマに乗る、と言って出かけて行きました。そこで、飛び込んできたMSCベリッシマの船体トラブルのニュース!... 2024.12.11 旅 Info【海外・国内】